水防情報マップシステム(スマホ版サイト)

[ 2019.09.01 ]
システム名称 水防情報マップシステム(スマホ版サイト) 
業種 自治体 
言語・環境 Visual Studio 2017
.NET Framework 4.6
OpenLayers
PostgreSQL 9.6 
開発期間 2019.06~2019.08 
概要 国土地理院、GoogleMapの基盤地図上に洪水浸水想定区域等を表示するGISシステム(GIS:Geographic Information System、地理情報システム)のスマホ版の開発を行いました。

このシステムでは、地図上をクリックして位置情報から空間検索を行い、レイヤー(雨量分布や洪水浸水想定区域等)の情報を表示できます。
また、レイヤーの表示/非表示の切り替えを行ったり、スマホのGPSから現在地の。

主な機能としては以下の通りです。
  • 基盤地図の切替機能(国土地理院、GoogleMap)
  • レイヤー(雨量分布や洪水浸水想定区域等)の表示/非表示機能