ISO27001認証取得コンサルティングサービスについて
ISO27001認証取得のメリット
- ISMSを構築・運用するメリット
- 人的・技術的・物理的なセキュリティの運用・管理の総合的なセキュリティ対策が実現できる。
従業員のスキル向上、責任の明確化、緊急事態の対処能力の向上など - 総合的マネジメントの視点から、効率的なセキュリティ対策が実施できる
費用対効果を考えた情報資産管理、リスクマネジメントの定着など - 事業継続に対する対策ができる
セキュリティ事故発生は組織の存続に関る大きなリスクとなります、ISMSを構築することで組織の事業継続をしていくための大きなリスク対策となります
*ISMS:情報セキュリティマネジメントシステムの略称
- 人的・技術的・物理的なセキュリティの運用・管理の総合的なセキュリティ対策が実現できる。
- IS027001認証を取得するメリット
- お客様や取引先に、情報セキュリティの信頼性を確保できる。
情報セキュリティに対する取り組みを行っている企業として信頼され安心感をあたえる - 同業他社に対して事業競争力の強化になる
入札条件や取引条件の一つになりつつある
- お客様や取引先に、情報セキュリティの信頼性を確保できる。
ISO27001認証取得コンサルティング
- 基本理念
従来のISO27001認証取得を経営のツールとしてとらえコストパフォーマンスによる身の丈にあったISOを基本理念としております。 - コンサルティング方針
- 実際の運用にマッチし、身の丈にあったマネジメントシステムの構築
- 経営ツールとしてお役立ちできるマネジメントシステムの構築
- 使用している文書は有効活用します(文書は極力少なく)
- ISO27001審査員の資格保持者がコンサルティングをいたします
- あくまでも主役は御社です!
- コンサルティング活動
- コンサルティング形式
- 要求事項の解説
- マニュアル、規定、各種文書作成のアドバイス
- 全社体質改善活動、認証取得活動のアドバイス
- 弊社コンサルタントが御社ISO推進委員に対して指導を行います。
- 原則として月2回を目安にして、20ステップのコンサルティングを行います。
- コンサルティング形式
コンサルティング概略スケジュール

ISO認証取得後の審査について
ISO認証取得後、維持審査が毎年、更新審査が3年毎に行われます。
内部監査教育
弊社では、コンサルティングサービスの中で「内部監査員教育」を実施させていただきます。
- 社内の業務改善に繋がるための「見方・聞き方・考え方」を養う独自のカリキュラム・教材を準備しています
- 実際の企業の事例に近い問題演習を準備することで、実践的な監査スキルの習得を図れるようにしています。
模擬審査について
- 弊社のコンサルタントを御社に2名派遣して
- 規格要求事項と現実の合致
- 利益を出せる体制・支出を減らせる体制構築の確認
- 審査登録機関が行う「事前監査」を行わず、認証取得可能な体制の確認をさせていただきます。
- 弊社では、担当者と異なるコンサルタントが客観的に審査することで、よりキメ細やかなマネジメントシステム構築を可能にする と考えております。
審査登録機関の選定について
- 審査登録機関と弊社(コンサルティング会社)は、独立した関係にあります。
ISO認証取得を受審する際には、審査登録機関からの審査を受ける必要があります。 - 審査登録機関は御社で任意に選定していただいて構いません。
- 弊社では、ご要望があれば国内で活動している審査登録機関から、弊社の指導方針と合致した審査登録機関をご紹介いたします。